東京

大國魂神社のくらやみ祭とは?縁結びや安産祈願について

大國魂神社のくらやみ祭とは?縁結びや安産祈願について

大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)は府中市に鎮座する武蔵国総社。

第12代景行天皇の頃、大國魂大神の託宣によって創建されたとします。

この社の例大祭は「くらやみ祭」と呼ばれる奇祭。古く、明かりを消した深夜の暗闇の中で行われたため、その名で呼ばれました。

それは、貴いがゆえに見ることを許されないとする、古来の儀礼に起因するといわれます。

果たして、見ることを禁じられた大國魂神の神霊とは。

SPONSOR LINK

大國魂神は出雲の大国主神。そして武蔵国の地主神とも

大國魂神社のくらやみ祭とは?縁結びや安産祈願について

大國魂神は大国主神と同神とされ、神話では大国主命は国譲りにおいて天津神に国土を献上し、出雲大社に隠れて幽冥界の主となります。

大國魂神社は、古く、武蔵国造とされた出雲臣、天穂日命の後裔が奉斎しました。天穂日命は出雲で大国主神を祀る神。

その後、大化の改新(645年)の頃、武蔵の国府をこの地に置いて、この社を武蔵国総社とした折、武蔵の国の6神を配祀したとされます。

即ち、本殿の両脇の神、小野大神、小河大神、氷川大神、秩父大神、金佐奈大神、杉山大神の6神を奉祀して六所宮と呼ばれた由来。

ゆえに、大國魂神は武蔵国の国魂、地主神ともされます。

大國魂神社の例大祭、「くらやみ祭」の謎

大國魂神社の「くらやみ祭」は関東三大奇祭の一。明かりを消した深夜の暗闇で行われたため、そう呼ばれました。

社から神輿へ、そして御旅所へと渡る神霊を、人目に触れぬようにする習俗。それは、貴いがゆえに見ることを許されないとする、儀礼に因るとされます。

見ることを禁じられた大國魂神の神霊とは、大国主命が幽冥界の主とされ、暗闇(くらやみ)を司る神とされたことに拘わるのでしょうか。

大国主命は国造りの神、その名は国を治める大いなる王の意。殊に、貴いがゆえに、見ることを許されないとする神霊に相応しい。

出雲の大国主命を地主神ともする大國魂神社は、大いなる謎を秘めた宮のようです。

SPONSOR LINK

摂末社などのご利益スポットや、霊力が宿るご神木が人気

摂社の「宮之咩神社」は天鈿女命を祀る古社。源頼朝が妻、政子の安産祈願をしたことに由来し、安産のご利益があるとされます。

また、末社の「水神社」では地下120mから湧くご神水が人気。

弁才天、市杵嶋姫命を祀る末社「巽神社」は財産と知恵を与え、芸事の才能を施すという有り難い神社。

そして、大鳥居の傍に樹齢900年の「欅」のご神木があり、強いパワーが溢れているとされます。

また、随神門の左右に「鶴石と亀石」と呼ばれる石があり、やはり、強い霊力が宿るとされます。

そして、本殿の裏に樹齢1000年とされるご神木の「大銀杏」が聳えます。この古木がこの社、最大のパワースポットとされます。

境内の奥に枝ぶりがよく、樹形が美しいしだれ桜があり、名所ともなっていました。が、数年前に何故かダメージを負い、半枯れで枝も折れた状態に。この木の樹勢が昨年あたりから回復しつつあります。やがて、大國魂神のパワーで元の見事なしだれ桜が見れることでしょう。

大國魂神社の境内には、強い霊力が溢れています。

大國魂神社のくらやみ祭とは?縁結びや安産祈願についてまとめ

大國魂神社では厄除、八方除、初宮詣、七五三詣などのご祈祷を行い、人気の御守、御神礼、絵馬などを頒布しています。

とくに、前述の宮乃咩神社の縁起に因んだ「安産祈願」は人気です。

また、この社の御朱印帳は全国総社会が発行するもので、品格があり、おすすめです(初穂料1,500円)。

そして「縁結びの神社」として知られるこの社の結婚式場が好評。親子代々の挙式が多く、大いなる縁結び神の下(もと)での挙式は憧れ。300名様までご列席できる披露宴会場も人気です。

大國魂神社
主祭神 大國魂大神
小野大神、小河大神、氷川大神、秩父大神、金佐奈大神、杉山大神
社格 武蔵国総社 官幣小社 別表神社
創建 第12代景行天皇41年
東京都府中市宮町3-1
042-362-2130
公式HP:厄除け・厄払いは東京府中の大國魂神社
交通
京王線「府中駅」徒歩3分
JR武蔵野線、南武線「府中本町駅」徒歩7分

-東京